カバーペディア
寝具や睡眠の大切さ。繊維、生地などの素材、オーダー実績など、役立つお話満載です。
オーダーメイド事例6|お部屋の雰囲気も大変身、襟元フリル付き掛布団カバー
フリル付きのカバーに変えるだけでいつものお部屋も雰囲気が一変!フリルの種類もタックだとすっきりしてエレガントで上品に、ふんわりしたギャザーならかわいらしくなどまたイメージが変わります。「今の掛布団カバーでは何か物足りない」「かわいいお布団カバーはピンクや柄物が多いけどもうちょっと大人っぽさもほしい…」とお悩みの方もぜひオーダーメイドでお好みのカバーを作ってみませんか?当店つくるカバーは一枚一枚受注生産でオーダーしていただけますので、ご希望の生地・お色がございましたらお気軽にご相談ください。
ちょっと変わったデザインのお布団カバーをお探しの方にぜひ見ていただきたいオーダー実績となっております。皆様のご参考になれば幸いです。
お客様 | 三重県H様 |
---|---|
お作りした商品 | フリル付き掛布団カバー 200×200cm フリル付きBOXシーツ 141×198×50cm |
価格 | 掛布団カバー ¥14,000 BOXシーツ ¥15,500 |
制作 | 約5営業日程度 |
ご要望・いきさつ
ベッドスカートのお手入れを簡単にしたい
以前から弊社の製品をご愛用いただいていたH様。今回はフリルのベッドスカートにも合うようなデザイン性のある掛布団カバーをお求めとのことでお問い合わせをいただき掛布団カバーとボックスシーツを特別仕様でおつくりしました。
また実際に京都まで足を運んでくださり、実際にお話を聞きながらご要望をふまえてご提案、製造しました。
襟元フリル付き掛布団カバーの制作にあたって
前回おつくりした三辺フリルの掛布団カバー
実はH様には以前にもフリル付きの掛布団カバーを弊社でおつくりさせていただいたことがあります。
その時おつくりした掛布団カバーを担当者の話を基に図にしてみました。
前回は三辺にフリルをつけ、横側と足元側に垂れるような仕様でおつくりしました。
このカバーの改善点として
・フリルの面積が大きくて少しゴチャついた印象に
・お洗濯が大変
頻繁にお洗濯をされるということでフリル面積が大きい分負担がかかってしまうというお悩みをお伺いしました。
快適を追求したフリル
フリルがうるさくならないよう今回は襟元の一辺だけにフリルをつけることに。
今回もフリルはギャザーでふんわり仕上げました。襟元から25cm離したところからフリルをつけることで首元に当たらずに睡眠を妨げません。タックよりもギャザーの方が使う生地が少なく、軽く仕上げることができるので今回はこちらの仕様にしました。また、パイピングでフリル部分の強度を上げています。
フリル付きボックスシーツにも工夫を
また、一緒にご注文いただいたボックスシーツは背面を全周ゴム入りにしボックスシーツのサイズと同じ長さのスカート(ギャザー)を取り付けました。
お悩みだったお洗濯、取り付けのしやすさの観点からファスナーでスカート部分とBOXシーツ本体をつなげられる仕様に。様々な方法を試し、ファスナーの着脱もスムーズでつけたときにファスナーも見えにくく見た目にもきれいにおつくりできるよう試行錯誤しました。
こちらはオーダーメイド事例4にてたっぷりご紹介していますので、気になる方はぜひご覧ください!
お客様のご感想
メールでのご感想ありがとうございます
後日H様より、特にフリル付きのBOXシーツのサイズ感がぴったりだったとのこと、喜びのお言葉をいただきました。また、着用時のお写真まで送ってくださりスタッフみんなでうれしく拝見させていただいたのですが、お部屋のインテリアともマッチしていて本当に素敵なお部屋でした!
ぜひ長くご愛用いただけましたら幸いでございます。H様、この度は誠にありがとうございました。
つくるカバー店長
岩本悠資プロフィール
所属 | 岩本繊維株式会社 代表取締役社長 |
---|---|
出身 | 1983年10月 京都生まれ |
経歴 | 同志社大学経済学部卒業。広告代理店入社、営業部配属。岩本繊維入社後、日本全国の寝具専門店、家具店などの小売店への卸営業活動を経て、自社ECサイト「Living Mahoroba楽天店」「つくるパジャマ」オープン。 睡眠健康指導士のアプローチで快眠に関する知識や寝装品、パジャマ選びなどの情報をブログで発信。 |
資格 | ・上級睡眠健康指導士(第553号)、日本睡眠教育機構所属。 (https://jses.me/) ・通販エキスパート検定3級(310010270093)、一般社団法人 通販エキスパート協会所属。(https://tsuhan-exa.org/) ・京セラ創業者稲盛和夫氏を塾長とする経営勉強会「盛和塾」所属。(盛和塾は2019年12月閉塾) (https://www.kyocera.co.jp/inamori/contribution/seiwajyuku/about.html) |